SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

シタキソウ

シタキソウの若い果実

2019年11月17日

南紀の植物  シタキソウはキョウチクトウ科シタキソウ属のつる植物。本州の千葉県以西と九州の海岸近くの林に生えて…

アサマリンドウ

アサマリンドウ

2019年11月16日

今年はアサマリンドウの当たり年です。南紀では、とてもたくさんのアサマリンドウが咲いていました。まだ咲いています…

11月20日(水)山梨県 パノラマ台・烏帽子岳 現地集合解散

2019年11月16日

参加人員が少ないので、現地集合解散に変更します 11月20日(水)山梨県 パノラマ台・烏帽子岳 現地集合解散 …

ツワブキ

南紀白浜空港にて

2019年11月15日

ツアー最終日  南紀のツアー最終日です。やっと南紀白浜空港まで戻って来ました。3日連続でよい天気。思っていたよ…

アサマリンドウ

アサマリンドウ満開

2019年11月14日

南紀に来ています 南紀に来ています。アサマリンドウが満開でした。ここ数年で一番の花が咲いています。 キイシオギ…

シロダモ

シダンゴ山 丹沢前衛峰

2019年11月12日

2019.11.10登る  シダンゴ山に登りました。いい山でした。最初はスギの植林地ばかりでしたが、下山路は美…

谷川岳

掲載誌 日本の名峰 DVD付きマガジン 

2019年11月11日

63 双六岳 65 谷川岳 デアゴスティーニ  双六岳に咲く花、谷川岳に咲く花のページを担当しています。  双…

2019年11月19日(火)群馬県 鬼石 桜山ボタハイ 新宿駅集合

2019年11月10日

火曜花歩きボタハイです。秋に咲くサクラを見ながら、のんびり里山を歩きませんか。 秋に咲くフユザクラと、紅葉を眺…

ヒイラギモクセイ

ヒイラギモクセイ

2019年11月10日

白い花が咲いています  ヒイラギモクセイ(Osmanthus x fortunei) は、垣根や庭木などに使わ…

パタゴニア キャプリーン ミッドウェイト クルー

2019年11月8日

最高のベースレイヤーを中間着として使用  さて、けっこう寒くなってきましたね。家のことが大変で、おまけに仕事が…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 24
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
  • メール
  • 以前のブログ
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2019 サラノキの森.All Rights Reserved.