群馬県みどり市後袈裟丸山
後袈裟丸山に登りました。天気予報では曇りで、昼過ぎから雨の予報で下。山のことですから、もっと雨が降るかも・・・。と思っていましたが、何とか登山口まで戻るまでほとんど雨に降られずに済みました。
なんといってもすばらしかったのはツツジです。ヤマツツジトウゴクミツバツツジ、シロヤシオ、アズマシャクナゲなどたくさんのツツジ科ツツジ属の花が咲いていました。奥袈裟丸山登山口から標高差が1000m近くあるので、色々な季節が残っているのです。
すごいきれいな花の山でした。帰りには温泉に入り、桐生名物のひもかわうどんを食べて、帰りました。いやーいい一日でした。詳しくは後日。

右のピークは前袈裟丸
左のピークが後袈裟丸
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II
OLYMPUS M.ZUIKO ED 12-100mm F4.0 IS PRO

Rhododendron quinquefolium
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II
OLYMPUS M.ZUIKO ED 12-100mm F4.0 IS PRO