雌木を見たら雄木でしょう
アフリ九大陸南部に位置する、ナミブ砂漠に自生する植物、キソウテンガイ(ウェルウィッチア )は雌雄異株です。裸子植物によくあるパターンですね。

(Welwitschia mirabilis )
砂漠に生える2個体
けっこう重なって生えています。
一本の木で葉は2枚だけ。
この葉を一生使います。
ここでは2個体あるので、葉が4枚です。
切れこんでたくさんに見えます。

(Welwitschia mirabilis)
の雄生殖器官
花といってもよいのですが・・・。
植物写真家 高橋修のブログ
アフリ九大陸南部に位置する、ナミブ砂漠に自生する植物、キソウテンガイ(ウェルウィッチア )は雌雄異株です。裸子植物によくあるパターンですね。