キキョウソウ 街なかの植物

キキョウ科 キキョウソウ属 キキョウソウ

 今年も街中でキキョウソウが咲き始めました。個体数はものすごく多いのに、なぜか咲いている花はごく少ない状況です。閉鎖花ばかりという状況なのです。なぜでしょうか。

 そんな中、花付きのよい株がありました。茎の下にある花は、雌状態で、雌しべが大きく開いていました。咲きたてとみられる茎の上部の花はまだ雌しべが開いておらず、雄状態のようです。一つの花に両方あるのは珍しいですね。まあ花がたくさんあるのはいいことです。

キキョウソウ
(Triodanis perfoliata
北アメリカ原産の帰化植物。
1940年代に帰化が見つかりました。
一年草ですが同じような場所に咲きますね。
花の直径1~2cm。
写真でイメージするより小さな花です。

OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II
OLYMPUS  M.ZUIKO 60mm マクロ F2.8




豆な一日

 今日は昼から、カラスノエンドウとスズメノエンドウの豆の採集に行ってきました。そのあと撮影。これで半日終わってしまいました。まめまめしく一日を過ごして居ます。

緊急事態宣言全面解除

 ああ、よかった。接触をなるべく避けながら、外出していけるといいですね。自然は一期一会。来年会えるとは限りません。

 これからの様子を見ながらボタハイの企画を考えて発表していこうと思います。しばらくお待ちください。

4 件のコメント

  • うちにもキキョウソウ咲いてます。
    アカバナユウゲショウも、、
    いつも目にしてる花々がクリアな画像で見られて幸せです。
    そろそろニワゼキショウも登場かなと道端を歩きながら予想しています。

    • たか女様
      写真を見て喜んでいただいて、ありがとうございます。
      植物写真家としては、存在価値があるということは、うれしいです。
      うちの近所では、キキョウソウはだいぶ前から少しですが咲いていました。
      この株は花月がよく、何度も撮影していますが、昨日の状態が一番よかったです。
      これからもっと咲いてくれるのではないでしょうか。

      そういえば、ニワゼキショウまだでしたね。
      もう咲いているのですが、なかなか美しく取れないので後回しになっています。

  • キキョウソウ、確かに今年は開放花をあまり見てません!群生している所でも閉鎖花ばかりだったように思います。どうしてなのか、不思議です。

    ウチのほうでは、もうニワゼキショウは終わりかけてます。オオニワゼキショウとニワゼキショウのそれぞれの実が可愛く並んでいるところが多いですね。

    • hal様
      今年のキキョウソウどうして閉鎖化ばかりなのでしょうかね?
      でも以前も閉鎖花が多い年があったような気もします。
      毎年もっと気を付けて観察していないといけないようです。
      ニワゼキショウ今年はなぜか(出歩いていないだけかもしれませんが)いい株に出会いませんでした。
      東北など寒い場所にそろそろ行って、もう一度春をやり直したいです。

  • hal へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です