今日、8月に買った(届いたのは11月)エプソンのプリンターのSC-PX1Vのキャンペーンのプレゼントが届きました。購入から5か月・・・。あまり昔の話だったので忘れてた!ははは、うれしいですね。阪神大震災から26年。こちらは忘れられません。
小石川植物園の撮影の続き
ユキワリイチゲがもう咲き始めていました。春はもうすぐです。梅園のウメはまだ咲き初めですね。

(Anemone keiskeana)
キンポウゲ科イチリンソウ属
西日本、四国、九州に分布。
関東にいると自生地まで行くのは大変です。
だからこそ、会えた時はうれしいです。
イチリンソウ属の植物は
春早く咲く植物は多く
中でも特に早咲きなのだユキワリイチゲです。
ただただ花に出会うことはうれしいです。
Canon EOS R
Canon RF24-105mm F4-7.1 IS STM

花はもう咲いています。
小さいけれどね。
地味で小さい花。
好みです。
午後の光に葉が透けています。
チャボタイゲキは東京大学に何か関係あるのでしょうか。
東大のキャンパスにも生えています。
Canon EOS R
Canon RF24-105mm F4-7.1 IS STM

(Diospyros rhombifolia)
老鴉柿
Canon EOS R
Canon RF24-105mm F4-7.1 IS STM
1月21日小石川植物園ボタハイは、ただいま募集中です。