シソ科 キランソウ属 ニシキゴロモ
主に日本海側で見られる植物。太平洋側に多く、ニシキゴロモによく似たツクバキンモンソウは花の上唇が目立ちません。
葉が緑色や紫色なのが特徴です。葉がきれいなので、錦の着物のように見えるというのが名前の由来。

(Ajuga yesoensis)
坂戸山の山頂近くに生えていました。
Canon EOS R
Canon RF24-105mm F4-7.1 IS STM
植物写真家 高橋修のブログ
主に日本海側で見られる植物。太平洋側に多く、ニシキゴロモによく似たツクバキンモンソウは花の上唇が目立ちません。
葉が緑色や紫色なのが特徴です。葉がきれいなので、錦の着物のように見えるというのが名前の由来。