ツツジ科 ツツジ属 ムラサキヤシオツツジ
北海道、本州北部の主に日本海側に分布するツツジです。花は艶やかな紅紫色をしています。ユキグニミツバツツジと分布域が似ていますが、このふたつのツツジは、開花と同時に葉が出始めるので、ユキグニミツバツツジがはっきり葉が3枚、ムラサキヤシオは葉が5枚のものが多いので見分けることができます。
ヤシオと名前がついているのは、アカヤシオ、シロヤシオなど「ヤシオ」で名前が終わるものが多いのですが、このムラサキヤシオツツジは最後にツツジが付きます。

(Rhododendron albrechtii)
花の上側にある蜜マークが、
ユキグニミツバツツジよりも目立ちます。
Canon EOS R
EF-EOS R
Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM