エゾタカネスミレ 北海道の高山植物

スミレ科 スミレ属 エゾタカネスミレ

 雨の日が続きます。8月なのにこんなに雨続きとは、今までに経験のない感じです。それでも雨の合間に植物の撮影はしていますが、あまりブログに出したいと思うような作品がないので、以前撮った北海道の高山植物の写真を出してみます。

 エゾタカネスミレは北海道の高山帯の植物です。大雪山ではロープウェイがかかってアプローチしやすい、大雪山の黒岳や旭岳では見ることができず、そこからさらに稜線歩きをした場所に生えています。エゾタカネスミレは背が低く、風当たりが強く、礫地でほかに高山植物が生えていないような過酷な環境にも耐えることができる植物です。

 エゾタカネスミレの花は黄色で、この個体はちょっとぽっちゃりした印象です。葉が厚く、無毛で、硬く、厚いのが特徴です。

 風の強い大雪山の稜線で黄色のスミレを見たらエゾタカネスミレに間違いないでしょう。もう少し標高の低い場所で、ほかの植物に交じって咲いていると、ジンヨウキスミレやキバナノコマノツメなども考えられますが、環境と背の高さを考えると、見分けるのは難しくありません。

 

エゾタカネスミレ
Viola crassa ssp. borealis
こんな砂礫地を好みます。
一度大雪でお鉢めぐりをしてみたいです。
もっとたくさんのエゾタカネスミレに
出会えるかもしれません。