ハクサンシャジン 八方尾根の植物

キキョウ科 ツリガネニンジン属 ハクサンシャジン

 八方尾根に行ったのは8月11日。今年の夏は暑いからか、だいぶ高山植物は咲ききっていました。ハクサンシャジンはよく咲いていました。全体に大きいけれども、花は小さいので写真に撮るのは、なかなか難しい植物です。

 ハクサンシャジンはツリガネニンジンの高山型。風が強い高山に対応するようにがっしりした茎になっています。花冠もぽっちゃりしているような気がしますが、中途半端な個体もありツリガネニンジンと見分けるのは難しいです。このため、ハクサンシャジンとツリガネニンジンと分けない考えもあります。でも、ここでは一応高山植物ハクサンシャジンをツリガネニンジンの高山型としておきます。

ハクサンシャジン
Adenophora triphylla var. hakusanensis
ポリネーターが
ツリガネニンジンと違うのでしょうか。
草原の斜面の低い位置から
上を見上げるように撮っています。

Canon EOS R
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM

ハクサンシャジン
下を向いて咲くハクサンシャジン。
蛾が来るのかな?

Canon EOS R
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM