キク科 ロダンテ属 ピンクエバーラスティング
ピンクはピンク色エバーラスティングとは「永遠の」という意味です。花びらは触るとカサカサで水分はありません。ピンク色の花びらは花弁ではなく萼片です。日本のヤマハハコと同じパターンです。
春~初夏の西オーストラリアで野原をピンク色に染めます。それほど多くはありませんが、とてもきれいです。

英名:Pink Everlasting
(Rhondamthe chlorocephala)
Canon EOS R
Canon TS-E17mm f/4L
植物写真家 高橋修のブログ
ピンクはピンク色エバーラスティングとは「永遠の」という意味です。花びらは触るとカサカサで水分はありません。ピンク色の花びらは花弁ではなく萼片です。日本のヤマハハコと同じパターンです。
春~初夏の西オーストラリアで野原をピンク色に染めます。それほど多くはありませんが、とてもきれいです。