ラン科 カレデニア属 ブラシングスパイダーオーキッド
英名ブラシングスパイダーオーキッドBlushing spider orchid
スパイダーオーキッドはたくさん種類があります。見分けるポイントはまずは花です。このブラシングスパイダーオーキッド唇弁の先端が赤いのが特徴です。ブラシング(Blushing)とは、「赤面する」いう意味です。(葉を磨くブラッシングではありません)唇弁だけでなく萼や花弁の内側も赤いです。図鑑によると、この写真の個体の額と花弁は赤いですが、クリーム色の個体もあります。花弁が少し細く、少しずつ細くなって最後は線状になります。
パースからジェラルトンの南方までの地域に分布します。今回ブラシングスパイダーオーキッドは、レシュアール国立公園の林の中に咲いていました。

(Caladenia lorea カラデニア ロレア)
とてもかわいいスパイダーオーキッドです。
Canon EOS R
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM

唇弁の赤黒い部分が目立ちます。
Canon EOS R
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM

スパイダーオーキッドを見分けるためには、
このくらいの大きさの
花の写真を撮る必要があります。
唇弁の縁に糸状の切れ込みがあります。
唇弁の模様も見分けるポイントです。
Canon EOS R
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
LightPix Labs FlashQ Q20II