ユキノシタ科 ネコノメソウ属 シロバナネコノ今年の
今年の鈴鹿のシロバナネコノメソウの開花はずいぶん遅れているみたいで、開花していたシロバナネコノメソウはほんの少しでした。多くはまだ蕾でした。
シロバナネコノメソウとハナネコノメとの違います。シロバナネコノメソウの花(萼片)の先端は長く伸び、花粉は白色。ハナネコノメの花(萼片)の先端は丸く短く、花粉は黄色。よく似た花ですが、見分けるのは難しくありません。

(Chrysosplenium album)
花は咲きたて
雄しべの葯はまだ出たばかり。
萼片は長細く、
蕾の時の萼片の先端が尖ります。
Canon EOS R
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
LightPix Labs FlashQ Q20II