ヤクシマヒメアリドウシラン 木曽の植物

ラン科 ハクウンラン属 ヤクシマヒメアリドウシラン

 今日は朝から腕解けの修理に出かけたり、午後は臀部の痛みで鍼灸院に行って鍼を打ってもらったり、バタバタした一日でした。

 さて、今回紹介する植物は7月30日に岐阜県まで行って撮影したヤクシマヒメアリドウシランです。これもOさんに教えていただきました。ありがとうございます。

 ヤクシマヒメアリドウシランは屋久島の名前がついていますが、中部山岳にも生えています。もしかしたら別種なのかもしれません。しかしアリドウシランには似ていません。むしろハクウンランに似ています。植物学的にもハクウンラン属に分類されているので当然でしょう。いつかはヤクシマヒメアリドウシランで亡くなってキソハクウンランとかの名前になったりして。

 とても小さいランです。花の長さは3mmくらいでしょうか。草丈は3cmから6cm程度。ヤクシマヒメアリドウシランの自生地がわかっていないとなかなか見つけるのは難しいですね。

ヤクシマヒメアリドウシラン
Vexillabium yakushimense)
葉も小さいです。
花も小さいです。

Canon EOS R
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
ヤクシマヒメアリドウシラン
花のアップ。
唇弁のカタチが特徴です。
唇弁の先が鋭角なのが特徴。
よくにたハクウンランは
これほど尖らず、
資格に近い形です。

Canon EOS R
マウントアダプター EF-EOS R
Canon MP-E65mm F2.8 1-5×マクロフォト
LightPix Labs FlashQ Q20II
ヤクシマヒメアリドウシラン
花のアップ。
正面から。
ずいちゅうも見えています。

Canon EOS R
マウントアダプター EF-EOS R
Canon MP-E65mm F2.8 1-5×マクロフォト
LightPix Labs FlashQ Q20II