タカネサギソウ 白馬岳の植物

ラン科 ツレサギソウ属 タカネサギソウ

 白馬大池ボタハイで、強風の稜線で見た高山植物です。タカネサギソウが1本だけ咲いていました。花は咲きたてで、なかなかいい状態でした。一番下の葉が特に大きいのが特徴です。タカネサギソウは距が1~1.5cmと長いです。

タカネサギソウ
Platanthera maximowicziana )
雨も降っていたし、
風も強いし、
あまりいい状態ではありません。

Canon EOS R5 MarkⅡ
Canon RF14-35mm F4 L IS USM