ムラサキセンブリ 平戸の植物⑩

リンドウ科 センブリ属 ムラサキセンブリ

 平戸だけではなく甲信地方や中部地方でも見ることはできますが、平戸だとたくさん生えてよく見ることができます。ムラサキセンブリは一つの株にたくさんの花が咲きます。

 ムラサキセンブリは淡紫色の星形の花がとてもきれいです。

 花弁の内側に毛が生えています。これは花蜜が出る蜜腺を囲んで生えている毛です。花蜜を盗蜜されないための毛でしょう。長い口吻を持った虫以外は来てほしくないのでしょうか。

ムラサキセンブリ
 (Swertia pseudochinensis)
花弁は5枚のものも
6枚のものもあります。
まだまだ花は咲きそうですね。

Canon EOS R5 MarkⅡ
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM