SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

キンモクセイ

キンモクセイが満開です

2023年10月17日

 先日蕾だったキンモクセイが、今日はもう満開です。東京の街のどこに行っても、キンモクセイのよい香りがします。秋ですね。

コウヤボウキ

馬不入山の植物

2023年10月16日

 馬不入山ではたくさんの植物を見ました。山はもう秋の山ですね。

ギンナン

ギンナン

2023年10月15日

 昨日馬入らず山に登ろうと、登山口の清水寺(せいすいじ)に行きました。すると境内に大きなイチョウの大木があり、その下にはたくさんのギンナンが落ちていました。「なかなか大きくてよいギンナンだな」と思っていたら、お寺の方は昔…

馬不入山

2023年10月14日

 栃木の低山の馬不入山に登りました。なかなかいい山でした。

秋の日に思ったこと

2023年10月13日

 昨日、街中を散歩していると、キンモクセイのよいい香りがしてきました。思わず立ち止まって、探してみるとキンモクセイの木がありました。まだ蕾です。蕾でも香るのですね。  今日も散歩しているとよい香りがしてキンモクセイに出会…

ボタハイ通信

2023年10月13日

11月の花の観撮ボタハイ 11月30日(木)から12月2日(土)までの3日間、岡山瀬戸内海の山歩きボタハイを計画しています。 2023年11月30日(木)~12月02日(土)岡山 瀬戸内海の低山歩き 紅葉の低山を歩き、瀬…

「植物」をやめた植物たち

「植物」をやめた植物たち 本の紹介

2023年10月11日

 前から買おうと思っていた本です。たくさんのふしぎ 2023年9月号 『「植物」をやめた植物たち』末次健司文・写真 福音館。すばらしい本です。表紙の写真の植物はホシザキシャクジョウ。ヒスイ色の不思議な植物です。この本を書…

カウスリップオーキッドCowslip Orchid

カウスリップオーキッド 西オーストラリアの植物

2023年10月10日

ラン科 カラデニア属 カウスリップオーキッド  英名Cowslip Orchid。  カウスリップオーキッドの名前の由来が最近やっとわかりました。まずはカウスリップです。カウ(牝牛)のリップ(唇)なのか、カウ(牝牛)がス…

ピンクフェアリーズ

ピンクフェアリーズ 西オーストラリアの植物

2023年10月10日

ラン科 カラデニア属 ピンクフェアリーズ  ピンクフェアリーズはとても美しいランです。フェアリーズは妖精の事なので、英名のピンクフェアリーズPink fairiesとは「ピンク色の妖精たち」という意味です。なんともすばら…

クズ

クズ 街なかの植物

2023年10月8日

マメ科 クズ属 クズ  公園にいると、ふわっと甘い香りが漂ってきました。クズの花が咲いていました。クズは花序の下から咲いていきますので、古い花だと花序の下の部分にしおれた汚い花が写ってしまいます。この花は咲きたてでしたの…

  • <
  • 1
  • …
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • …
  • 219
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.