SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

ツリガネニンジン

ハクサンシャジン 八方尾根の植物

2023年8月20日

キキョウ科 ツリガネニンジン属 ハクサンシャジン  八方尾根に行ったのは8月11日。今年の夏は暑いからか、だいぶ高山植物は咲ききっていました。ハクサンシャジンはよく咲いていました。全体に大きいけれども、花は小さいので写真…

栃木の湯殿山

2023年8月19日

 栃木県の湯殿山に登りました。さすがに登りは暑く大変でしたが山頂には心地よい風が吹いていい山でした。両毛線の小俣駅から歩いて行ける山なのに、かなり深山の雰囲気でした。山では、誰とも会いませんでした。

カライトソウ

カライトソウ 八方尾根の植物

2023年8月18日

バラ科 ワレモコウ属 カライトソウ  八方尾根ではカライトソウが咲いていました。赤い花穂が10cmにもなる長さで垂れるちょっと変わった植物です。ワレモコウの仲間です。花が開くと、雄しべが長く伸びてブラシのようです。この雄…

西オーストラリアのワイルドフラワー

西オーストラリア・ワイルドフラワーの旅行術

2023年10月10日

 今月久しぶりにツアーの植物写真の講師の仕事で西オーストラリアに出かけます。西オーストラリアの植物相は日本と違う部分が大きいので、新しく見る植物ばかりで、感動がいっぱいでとてもおもしろいのです。それに春(南半球なので季節…

ヤチトリカブト

ヤチトリカブト 八方尾根の植物

2023年8月16日

キンポウゲ科 トリカブト属 ヤチトリカブト  八方尾根のダケカンバ林の下にはトリカブトが咲き始めていました。トリカブトは見分けるのが難しい植物です。見分けるポイントは、花茎の毛、葉の形、雄しべの毛です。まだほかにもありま…

ハッポウタカネセンブリ

ハッポウタカネセンブリ 八方尾根の植物

2023年8月15日

リンドウ科 センブリ属 ハッポウタカネセンブリ  ハッポウタカネセンブリは、北アルプス唐松岳の八方尾根の固有変種です。センブリの仲間です。花がすごく小さく、直径8mm程度しかなく、とても小さいです。花は一度に全部が咲かな…

ダルマエビネ

ダルマエビネ 鹿児島の植物

2023年8月14日

ラン科 エビネ属 ダルマエビネ  もう2か月近い前ですが、キリシマギンリョウソウを撮影に行った時の事です。だいぶ時間がたってしまいましたが、すばらしい植物が撮影できたので紹介します。  鹿児島ではキリシマギンリョウソウ以…

タカネマツムシソウ

山の日に山に行くと

2023年8月13日

 すごい人でした。でも花はきれいです。  山はいいなあ!

ハッポウウスユキソウ

ハッポウウスユキソウ 八方尾根の植物

2023年8月12日

キク科 ウスユキソウ属 ハッポウウスユキソウ  八方尾根に行ったのは、ひとつにはこのハッポウウスユキソウを撮影したかったから。この時期に行ってもハッポウウスユキソウはドライフラワー状態であることは知っていました。登ってみ…

白馬に来ていました

2023年8月13日

お山は晴天。でも、山の日の休日だったので、すごい人波でした。それでも花はすばらしいです。

  • <
  • 1
  • …
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • …
  • 218
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.