SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

「石丸謙二郎の山カフェ」に生出演します。

2023年7月10日

2023年7月15日土曜日朝の2023年7月15日土曜日朝のNHKラジオの番組、「石丸謙二郎の山カフェ」に生出演します。ぜひ聞いてください。

サキシマハマボウ 西表島の植物

2023年7月10日

 西表島はほとんどオオハマボウばかりですが稀にサキシマハマボウも生えています。花はオオハマボウのように開きません。でも似た感じの花もあります。  サキシマハマボウとオオハマボウの見分けかたは葉です。葉が違います。サキシマ…

イソマツ 西表島で見られた植物

2023年7月9日

 イソマツは南の島の海岸の岩場に生える海岸植物です。花はとても小さく、よく見ないと見つかりません。

ヤンバルツルハッカ

ヤンバルツルハッカ 西表島の植物

2023年7月8日

シソ科 ヤンバルツルハッカ属 ヤンバルツルハッカ  ヤンバルツルハッカは、石垣島、西表島のあちらこちらで見られました。シソ科らしい花の形です。いつも白っぽい花をいくつか咲かせています。あまりハッカらしくも蔓らしくもなく・…

モミジヒルガオ

モミジヒルガオ 西表島で見た植物

2023年7月8日

ヒルガオ科 サツマイモ属 モミジヒルガオ  モミジヒルガオは地中海原産の帰化植物。日本では南の島や温暖地を中心に帰化して増えています。「葉っぱの切れ込みが深く、モミジのようだ」ということですが、葉は全裂していて、モミジ葉…

西表島、石垣島ボタハイ最終日

2023年7月7日

今日はボタハイ最終日。石垣島のジャングルを歩きました。自然度が非常に高い、いい森でした。  最終日ですが、まだまだ頑張ります。朝から登山口まで行って、ゆっくり歩きました。暑い日でしたが、日陰で、風も吹いていたので、なんと…

西表島ボタハイ4日目

2023年7月8日

今日の予定は夜明け前からスタートです。暗いうちにボートに乗って、サガリバナを見に行く予定です。このサガリバナ観察ボートには、今まで10回近く乗っていました。今回のサガリバナは今までで最高でした。とにかく花が多いのです。川…

西表島ボタハイ3日目

2023年7月7日

 今日は1日海にいて、ウミショウブ観察。楽しかったです。詳しくは後日。今、きょろろろろーとリュウキュウアカショウビンの声がしました。西表島は自然が豊かです。

ボタハイ西表島上陸

2023年7月8日

 西表島に入りました。花を探してあちらこちら。とてもおもしろい時間でした。

石垣島の朝

2023年7月3日

おはようございます。石垣島。んー、南の島だなあ

  • <
  • 1
  • …
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • …
  • 218
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.