隠岐と中国地方の旅
5月中旬の旅 久しぶりに、花と山との旅を自由に楽しんできました。今回の目的は、隠岐の島の固有種のオキシャクナゲ、オキタンポポ、オキノアザミ。謎に包まれたトサカキケマンもあります。そして中国地方の山でダイセンミツバツツジ…
植物写真家 高橋修のブログ
5月中旬の旅 久しぶりに、花と山との旅を自由に楽しんできました。今回の目的は、隠岐の島の固有種のオキシャクナゲ、オキタンポポ、オキノアザミ。謎に包まれたトサカキケマンもあります。そして中国地方の山でダイセンミツバツツジ…
「あした出会える雑草の花100」高橋修著 山と溪谷社 Yahooニュースに、私の最近の著作「あした出会える雑草の花100」が紹介されました。少しでもこの本が皆さんのところに届けられたらいいなあと思っています。Yahooニ…
岳人 6月号 特集 八ヶ岳 ネイチュアエンタープライズ 山の専門誌「岳人」の6月号の特集は八ヶ岳。私は八ヶ岳の高山植物について紹介しています。「八ヶ岳は高山植物のホットスポット」と「八ヶ岳の固有種ヤツガタケスミレを見に…
5月24日(火)のボタハイ火曜日花歩き、コースの変更 2022年5月24日(火)のボタハイは、榛名山の予定でしたが、コースを変更し、高尾周辺の山歩きにします。 2022年5月24日(火)高尾周辺のツレサキゾウ 京王線高尾…
隠岐の島や中国地方の山旅から帰ってきました。けっこう長めの旅だったし、いろいろやったのでちょっと疲れました。昨晩帰ってきて、今日は遅れていた仕事をまとめてやって、疲れました。 トベラ科 トベラ属 トベラ 木の花がけっ…
たくさん咲いていました。
すごく咲いていました。
オキシャクナゲを撮りに来ています。
ラン科 エビネ属 キリシマエビネ キリシマエビネは、花が丸いままで全開しない個体が多いようです。葉がほかのエビネに比べて細いのが特徴ですが見分けるのは難しそうです。九州の霧島山や、伊豆諸島などに分布する植物です。一度会っ…
サトイモ科 テンナンショウ属 ヤマトテンナンショウ 見ているはずではありますが、見たと意識していない植物はけっこうあります。ヤマトテンナンショウもそうかもしれません。奈良県の宇陀には何度か行ったことがありますが・・・。春…