キョウチクトウ科 カモメヅル属 コバノカモメヅル
毎年夏に目黒の教育自然園に行っています。今年も、ちょっと時間ができたので行ってみました。そして今年もコバノカモメヅルが咲いていました。小さい花ですが小さなヒトデみたいでおもしろい形の花です。
暑い日でしたが、コバノカモメヅルを始め、たくさんの花が咲いていて、腕が疲れるほど写真を撮りました。教育自然園は本当によいところです。

葉っぱは小さく・・・。
写真にほとんど写っていないようです。
画面右上の小さな葉が
コバノカモメヅルの葉です。
コバノカモメヅルにヘクソカズラのつるが、
巻き付いてよくわからない状態です。
大きな葉はヘクソカズラの葉です。
Canon EOS R
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM

花の先端が
くるりと丸まっているところが
かわいいです。
花の中央の構造も変わっています。
Canon EOS R
Canon MP-E65mm F2.8 1-5×マクロフォト
LightPix Labs FlashQ Q20II