マメ科 ミヤコグサ属 ミヤコグサ
4月の三浦半島ではミヤコグサが満開でした。黄色の花がきれいです。あまりにたくさん咲いていたので、顔を近づけてみると、蜂蜜のような花粉ぽい甘い香りがしました。ミヤコグサがよい香りとは知りませんでした。花は丸っぽてかわいいです。
![](https://saramori.com/wp-content/uploads/2024/05/bisymonnmiura-kanagawa_24-04-28_00382.jpg)
( Lotus japonicus)
花は左右ふたつ一緒に咲くことが多いようです。
まだ開ききっていいない葉もかわいいですね。
Canon EOS R
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
![](https://saramori.com/wp-content/uploads/2024/05/bisymonnmiura-kanagawa_24-04-28_00920.jpg)
この時期のミヤコグサは
かなりのサイズの群落になります。
小さいけれども、
ミヤコグサはいい花ですね。
Canon EOS R
Canon RF14-35mm F4 L IS USM