ベニバナトキワマンサクは背が低い刈り込みされたもの鹿見たことがなかったので、新しい家に生えている木がベニバナトキワマンサクとは思いませんでした。なんといっても3m以上ある高さ、自由に伸びう枝と、小さな葉。
咲いて初めてベニバナトキワマンサクとわかりました。木が赤くなるほど花が咲いています。幹は直径20cm近くあり、太いです。庭にドカンと大きくなっています。まだまだ大きくなりそうなので、まめに選定しないとだめそうですね。
野生植物ではなく園芸植物です。ここ20年くらいで、道路わきの植樹帯などに植えられるようになりました。

Canon EOS R
Canon RF100mm F2.8 L MACRO IS USM