SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

チャボホトトギス

チャボホトトギス 四国で見た植物

2021年9月7日

ユリ科 ホトトギス属 チャボホトトギス  チャボホトトギスは黄色い花のホトトギスです。茎が立ち上がることはありません。関東ではなかなか見ることができないチャボホトトギス。日本全体で見ても個体数が少なくどこでも見られる植物…

ボタハイ3日目

2021年9月26日

今日がボタハイ最終日です。高知県と愛媛県の県境、石鎚山系の岩峰です。ここには珍しい花が多く生えており、花を求めて日本中から登山者が集まります。いや、ちょっといい過ぎですね。とにかく花のすばらしい山でした。 登り始めは林の…

ヒナシャジン ヒメヒゴタイ 四国の山の植物

2022年4月11日

(2022.04.11 以前ヒナヒゴタイと書いていましたが、写真の植物はヒメヒゴタイです。間違っていました。読者からのご指摘で気が付きました。平成の不細工師様、ありがとうございました。)  一日四国の山を歩きました。たく…

クサアジサイ

2021年9月4日

今日は晴れて、いい天気の山歩きになりました。クサアジサイやさまざまなランなどたくさんの花に出会いました。

オオマルバノテンニンソウ 四国の植物

2021年9月4日

昨日、しまなみ海道を通って四国に渡り、今朝雨の中、寒風山に登ったところ、途中の峠で豪雨と強風に阻まれ、引き返しました。花がいいのは峠から先なのですが。 途中、オオマルバテンニンソウが咲いていました。四国の花は、関東では見…

岡山県のうどん

2021年9月2日

 今日は岡山県にいました。岡山のうどんを食べました。関西人なので、うどん大好きです。昆布だしではありませんが、薄口醤油のおいしいつゆでした。めんもたくさんあり、普通の大盛りくらい。具は全部のせ。すべてが愛情たっぷりでおい…

ヒシ 里の植物

2021年9月1日

夏の渇水時には溜池が、非常に重要です。関東ではあまり見かけませんが、瀬戸内地方ではよく見かけます。  私はその昔、釣り好きで、昔はこのような池でルアーでライギョを釣っていたので、水面のライギョの動きを追ってしまうのですが…

アキノキリンソウ

アキノキリンソウ 八ヶ岳山麓の植物

2021年8月31日

キク科 アキノキリンソウ属 アキノキリンソウ  八ヶ岳山麓の草原にはたくさんの花が咲いていました。といっても、シカ柵の中だけですが。八ヶ岳も鹿害がひどいようです。

ヒメミヤマウズラ

ヒメミヤマウズラ 八ヶ岳山麓の植物

2021年8月31日

ラン科 シュスラン属 ヒメミヤマウズラ  八ヶ岳の山麓で見た小さなランです。ヒメミヤマウズラは小さなランですが、その中でも特に小さな個体でした。あまりに小さいので最初は別のラン科と思ったのですが・・・。やっぱりヒメミヤマ…

クサギ

クサギ 多摩丘陵の植物

2021年8月29日

クサギの木にたくさんの花が咲いていました。個人的にあまり臭くはないのですが・・・。

  • <
  • 1
  • …
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • …
  • 219
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.