SEARCH

サラノキの森

植物写真家 高橋修のブログ

スイス

2024年7月2日

 昨日の深夜に帰宅して、すぐに寝てしまいました。今日は今日で、昼前に起きてから様々な手続きを行い、先程返ってきました。今日もくたくたです。

スイスから

2024年7月7日

 帰ってきました。すばらしいスイスの旅でした。詳しくは後日。ずっとスマホの調子が悪く、色々できないことが多く、みなさんには大変お待たせしました。

ミューレン

2024年6月29日

今日からハイキングです。アルメントフーベルから花の谷を歩きました。天気が良くないので、シルトホルンには上がりませんでしたが、最高の一日でした。  とにかく花が多いのです。谷全体がお花畑です。写真を撮りすぎて、ぐったりして…

今からヘルシンキ

2024年7月21日

 今成田にいます。これからヘルシンキ経由、チューリッヒに向かいます。  カタール航空を予定していたのですが、今日のカタール航空はなんと24時間遅れとのこと。今日はドーハに飛び、チューリッヒに乗り継ぐはずだったのですが、2…

エゴノキ

エゴノキ 街なかの植物

2024年6月20日

エゴノキ科 エゴノキ属 エゴノキ  今日は私の車を車検に出しに行きました。近所には車検場がないので、行くだけで30分近くかかります。忙しい最中なのでちょっと大変なのですが仕方がありません。ホンダのディラー車検は初めてです…

ボタハイ通信

2024年6月21日

花の観撮ボタハイ                             植物写真撮影と観察に重点を置いたボタハイです。                   2024年08月08日(木)~08月09日(金)2日間 谷川岳…

ネジバナ

ネジバナ 街なかの植物

2024年6月18日

ラン科 ネジバナ属 ネジバナ  ネジバナの咲く季節になりました。街中のあちらこちらにゲリラ的に花を咲かせているのが目につきます。アスファルトの割れ目から顔を出した2本のネジバナは、一本踏まれてしまいました。運よく芝生に根…

ムラサキカタバミ

ムラサキカタバミ 街なかの植物

2024年6月17日

カタバミ科 カタバミ属 ムラサキカタバミ  今年はこのムラサキカタバミの当たり年のような気がします。東京都内でも、栃木の街なかでも、山のふもとでも、あちこちでいい状態のムラサキカタバミの開花に出合います。花期もなんだか長…

ヤマモモ

ヤマモモ 街なかの植物

2024年6月16日

ヤマモモ科 ヤマモモ属 ヤマモモ  今年の6月はわりと涼しかったのですが、数日前から急に暑くなってきました。梅雨はまだなのに夏が来たようです。毎日のように歩く散歩コースにヤマモモの気が植えてあります。遠くから見てもわかる…

ノビネチドリ

ノビネチドリ 谷川岳の植物

2024年6月15日

ラン科 ノビネチドリ属 ノビネチドリ  ノビネチドリがひっそりと草の陰に生えていました。以前よりも本巣が減ったような気がしますが、元気に花を咲かせていました。ノビネチドリは、いかにもラン科らしい花です。葉の縁が波打つのが…

  • <
  • 1
  • …
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • …
  • 225
  • >

ホームページ

  • お知らせ
  • プロフィール
    • 使用機材
  • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)
    • ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)受講同意書・申込書
      • 「ゴンドワナ大陸の野生植物」写真展終了 
  • メール
  • 以前のブログ
  • 菌従属栄養植物
  • 髙橋修と行く植物撮影の旅

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

ブログ内検索

©Copyright2025 サラノキの森.All Rights Reserved.