ボタハイ通信
2月27日(火)曽我山ボタハイは、今のところ天気もよさそうなので予定通り行います。JR 東海道本線国府津駅改札前 10時30分集合です。 02月28日(水)千葉南房総 天神山ボタハイも予定通り行います。 新宿駅西口新宿セ…
植物写真家 高橋修のブログ
2月27日(火)曽我山ボタハイは、今のところ天気もよさそうなので予定通り行います。JR 東海道本線国府津駅改札前 10時30分集合です。 02月28日(水)千葉南房総 天神山ボタハイも予定通り行います。 新宿駅西口新宿セ…
バラ科 サクラ属 カンヒザクラ 石垣島の目的のひとつがこのカンヒザクラです。カンヒザクラは沖縄本島でよく、1月に咲く日本で一番早く咲く桜として有名ですが、沖縄本島で見られるものは全て植えられた園芸植物です。カンヒザクラ…
ツチトリモチ科 ツチトリモチ属 リュウキュウツチトリモチ 石垣島では珍しい植物にも出会いました。本当はリュウキュウツチトリモチの花期をずっとすぎていたので、見られないかもと思っていました。多くのリュウキュウツチトリモチ…
明日の栃木市の天気予報は雨の確率が60%になっております。残念ながら、明日の晃石山ボタハイは中止とします。晃石山はいい山なので、またの機会に計画したいと思います。
タコノキ科 タコノキ属 アダン 石垣島をはじめ琉球諸島の海岸近くにはアダンが生えています。長い葉に棘だらけで触ると痛い植物です。パイナップルのような果実が特徴です。写真のアダンの果実はまだまだ若く硬いです。熟すともっと…
アカネ科 サツマイナモリ属 ナガバイナモリ 石垣島の渓流には、ナガバイナモリが咲いていました。暗い緑の渓流の中、明るい白い花があると嬉しくなります。サツマイナモリの変種ですが、サツマイナモリよりも葉が細いのが特徴です。…
春の対馬の植物と言えばヒトツバタゴです。ゴールデンウィーク中に開花するのでなかなか行きにくいですが・・・。別名はナンジャモンジャの木。対馬の海岸近くの山を白く染めて咲き誇ります。モクセイ科ヒトツバタゴ属の植物です。 き…
対馬ボタハイ 対馬ボタハイを募集いたします。対馬は、大陸系の植物が多く、日本でここだけにしか見られない植物が見られます。山歩きも楽しみますが、コースタイムの2倍近い時間をかけて、ゆっくり歩きます。3日間と4日間を設定し…
バラ科 キイチゴ属 リュウキュウバライチゴ 石垣島の山のジャングルのあちこちでリュウキュウバライチゴが咲いていました。キイチゴの仲間ですから、少しトゲが生えています。花は白くてきれいです。草丈は1mくらいのものが多いで…
ツツジ科 ツツジ属 シナヤマツツジ 別名タイワンヤマツツジ。ヤマツツジに似ている。石垣島のヤマツツジに似たツツジはサキシマツツジとシナヤマツツジがあります。見分けるポイントは萼にあります。シナヤマツツジの萼は短く、先端…